課題番号 | 研究題目 | PDFファイル |
---|
P-1 | X線イメージングプレートを用いた高角X線散乱の精密測定 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-2 | テラヘルツ分光法による病原体検知システムの開発 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-3 | イメージング用放射線誘起蛍光体の開発 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-4 | 脂質単結晶を用いたキュービック相転移のX線解析法の確立 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-5 | シンチレーション検出器を用いたX線・γ線イメージングデバイス開発 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-6 | 非接触型ナノ熱伝導特性測定装置の開発 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-7 | 分光イメージング法による生体内結晶と医薬品原末結晶配向性のファーマコンフォマッティク解析 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-8 | イメージングデバイス応用に向けた巨大電圧性を有するSi基板上の圧電体薄膜作製に関する研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-9 | 液相からの長寿命蛍光体ナノ粒子の作製に関する研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-10 | 新規透明酸化物電極に関する研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-11 | 高速プラズモニック位相変調器のための材料開発に関する研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-12 | イメージングデバイス応用に向けた卓越した機能を有するセラミックプロセッシングに関する研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-13 | 新規イメージングデバイスへの応用を目指した高機能セラミックス材料のナノ構造解析に関する研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-14 | 超高感度赤外線イメージングセンサのための熱電変換ナノ材料における電子・フォノン輸送制御 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-15 | 高分子ミセルを用いたアップコンバージョンによるバイオイメージング技術の開発 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-16 | X線イメージングセンサーを用いた半導体結晶成長過程その場観察 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-17 | フラットパネルイメージングデバイス応用に向けたナノビーム電子源の研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-18 | THz分光によるYBCO超伝導体の評価と薄膜のTHzイメージング | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-19 | マルチアパーチャカメラを用いた低S/N画像からのデプスマップ推定と高精細画像の復元 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-20 | テラヘルツケミカルイメージングを用いた医薬品の品質特性の解析 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-21 | 光で動くポリマーを利用したナノイメージング | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-22 | 単電子デバイスの高周波特性に関する研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-23 | Ultrafast imaging of the phononic response of split-ring-resonator | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-24 | テラヘルツ分光による分子性結晶における低振動運動と分子間相互作用:極限的周波数分解によるアプローチ | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-25 | 金属ナノ粒子プラズモン共鳴を用いたアップコンバージョン高効率発光システム構築 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-26 | 二酸化バナジウムの金属絶縁体転移における光誘起相の起源 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-27 | 可視光からX線領域に及ぶ広帯域・高感度光検出器の原理解明とその試作 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-28 | デジタルイメージングによる多重解像度形状モデリング | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-29 | 有機材料を利用した応力発光材料の開発とイメージングデバイスへの応用 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-30 | 熱電及び光デバイスへの応用を目的としたナノワイヤバンドルの作製 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-31 | The gating mechanism of human voltage-gated proton channel Hv1 studied by fluorescence technology | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-32 | 金属ナノ粒子による上方エネルギー変換蛍光の効率向上と長寿命蛍光イメージング応用に関する研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-33 | 光半導体におけるスピン状態制御 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-34 | プラズモン共鳴による発光増強効果を利用した自己組織化InAs量子ドットベース高輝度近赤外広帯域光源の検討 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-35 | グラフェン用いた電子線透過膜の開発 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-36 | 走査型イオン伝導顕微鏡を用いたバイオフィルムの初期成長過程の観察 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-37 | ベント型ナノピペットプローブを有する走査型イオン伝導顕微鏡の開発 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-38 | グラフェン電子放出源における量子状態イメージング技術の開発 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-39 | ガドリニウム含有シンチレーター結晶における光誘起欠陥の電子状態解析 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-40 | Augmented Surfaces as a Basis of Applications for Imaging Devices | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-41 | Development of a Novel Tabletop and Mobile Imaging Device Based System to Facilitate Learner-Centric Education | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-42 | Theoretical Developments and Practical Applications of a Direct-Access Pattern Interface for Imaging Devices | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-43 | Development of Infrared sensor ased on 3D photonic crystal | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-44 | Imaging of laser-induced microexplosions in dielectrics using time-resolved X-ray diffraction technique | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-45 | Laser-induced creation of long lifetime fluorescence centers in chromone-based materials for development of imaging formation techniques | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-46 | Cd(Zn)Te semiconductor-based diodes for detection of X-and gamma-ray photons with high energy resolution and imaging formation | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-47 | シリコンナノpn接合とその光応答 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-48 | シリコンナノデバイスにおける複合欠陥の物理と応用 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-49 | コンフォーカル表面プラズモン顕微鏡の開発 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-50 | 気液および固液界面遷移領域における非平衡状態の高分解能観察 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-51 | SOI MOSFET フォトン検出器の集光構造による量子効率向上 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-52 | アルコールCVDグラフェン材料のイメージングデバイス応用 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-53 | 2次元MEMSエレクトレットミラーの寿命評価 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-54 | 半導体放射線イメージングデバイスにむけた高精細パターンドーピング技術の研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-55 | Ⅲ族窒化物半導体を用いた放射線検出器の開発 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-56 | リン酸カルシウムセメント硬化体の生体吸収-骨再生に関わるテラヘルツ波イメージング | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-57 | 電子ビーム励起顕微鏡用蛍光体膜の合成 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-58 | Extreme-performance diagnostics in time-and-space for sources emitting terahertz transients | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-59 | 脳活動計測用NIRS装置の体動アーチファクト補正 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-60 | 診断指接着型オキシメーターの計測特性に関する研究 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-61 | ラットを対象とした生体感覚刺激での脳活動NIRS計測 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-62 | 活動状態のマウスを対象とした脳NIRS計測 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-63 | 複眼撮像システムによる歯周治療の高度化 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-64 | 高感度フォトン検出用のバナジン酸塩化合物単結晶の育成 | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-65 | Development of a multi-beam spectroscopic confocal fluorescence lifetime imaging microscope | ![](/images/report/pdf_link.png) |
P-66 | Study of ternary complex(TC):DNA-PC liposomes-Mg2+ as base for nuclear pore assembly by relaxation time fluorescence microscopy. | ![](/images/report/pdf_link.png) |