静岡大学 電子工学研究所

  • HOME
  • 研究所概要
  • 研究部門
    • ナノビジョン研究部門
    • 極限デバイス研究部門
    • ナノマテリアル研究部門
    • 生体計測研究部門
  • 成果報告
    • 組織評価
    • 教育研究活動に関する年次報告
    • プロジェクト成果報告
  • イベント情報
  • 研究所で学ぶには
  • 公募情報
  • お問い合わせ

共同研究プロジェクトの成果報告

成果報告一覧

課題番号研究題目PDFファイル
P-1X線イメージセンサーを用いた半導体結晶成長過程その場観察
P-2新規イメージングデバイスのためのナノビームテクノロジーに関する研究
P-3光増感化合物を用いたアップコンバージョン発光素子の開発
P-4紫外線イメージングセンサーの開発
P-5フォトニクス応用に向けたドーパント原子デバイス
P-6低侵襲な脳機能疾患イメージングの基盤技術開発
P-7若手研究者のための蛍光体の新しい概念に基づく研究開発
P-8動的再構成型ビジョン VLSI
P-9融合放射線イメージングの創成
P-10高電気・熱伝導カーボンナノチューブファイバーの開発
P-11ナノシート積層蛍光体超格子における局在プラズモン支援昇位蛍光増幅
P-12超高輝度・高精細画像デバイス用高性能低仕事関数電界電子放出アレイの研究
P-13Space and Time Efficient Image Information Processing: Models and Algorithms
P-14Digital Imaging for Active Knowledge Semantic Surfaces
P-15Multimedia Interaction Interfaces in Collaborative E-learning Environments
  • 組織評価
  • 教育研究活動に関する年次報告
  • プロジェクト成果報告

(c) Research Institute of Electronics, Shizuoka University. All Rights Reserved.