静岡大学 電子工学研究所

  • HOME
  • 研究所概要
  • 研究部門
    • ナノビジョン研究部門
    • 極限デバイス研究部門
    • ナノマテリアル研究部門
    • 生体計測研究部門
  • 成果報告
    • 組織評価
    • 教育研究活動に関する年次報告
    • プロジェクト成果報告
  • イベント情報
  • 研究所で学ぶには
  • 公募情報
  • お問い合わせ

静岡大学電子工学研究所では、第21回高柳健次郎メモリアルシンポジウムを去る11月12日に浜松キャンパス佐鳴会館にて開催しました。

2019/11/29

   静岡大学電子工学研究所では、第21回高柳健次郎メモリアルシンポジウムを去る11月12日に浜松キャンパス佐鳴会館にて開催しました。
   このシンポジウムは、浜松高等工業学校(現・静岡大学工学部)で研究され、「日本のテレビの父」と呼ばれている故高柳健次郎先生の業績を称えるとともに、同氏の意思を受け継ぎ、イメージングサイエンスの更なる発展を目指して、研究者の集いの場として平成11年から毎年開催されています。
第21回を迎える今回のシンポジウムは、Toward Advanced Imaging Science Creation
-Interdisciplinary Fusion in Nano Vision, Materials Science, and Optoelectronics for Medical and Biological Application-と題し、国内外の招待講演者4名,昨年度の高柳賞及び高柳奨励賞受賞者4名による講演が行われ,最先端の研究成果が報告されました。
   参加者約100名(うち海外研究者24名)にのぼり、シンポジウムは盛況のうちに閉幕
しました。

全体写真
 
画像をクリックすると拡大します。
 
 
 
 

発表会場
 
画像をクリックすると拡大します。
 
 
 
 

Invited Speaker Prof.Luのご講演
 
画像をクリックすると拡大します。
 
 
 
 

高柳賞受賞 浜松医大 星詳子先生のご講演
 
画像をクリックすると拡大します。

(c) Research Institute of Electronics, Shizuoka University. All Rights Reserved.