静岡大学 電子工学研究所

  • HOME
  • 研究所概要
  • 研究部門
    • ナノビジョン研究部門
    • 極限デバイス研究部門
    • ナノマテリアル研究部門
    • 生体計測研究部門
  • 成果報告
    • 組織評価
    • 教育研究活動に関する年次報告
    • プロジェクト成果報告
  • イベント情報
  • 研究所で学ぶには
  • 公募情報
  • お問い合わせ

第116回有機デバイス研究会「 空中ディスプレイの展開 」を開催いたします。

2018/11/15

下記要領で第116回有機デバイス研究会を開催いたします。

参加ご希望の方は、2019年1月18日(金)までに、
懇親会参加の有無と併せ、
下記、有機デバイス研究会事務局までe-mailでご連絡ください。

kawai.hideki@shizuoka.ac.jp

参加費:非会員 1000円(予稿集代を含む)、学内関係者・学生 無料
懇親会:4000円

詳細は、有機デバイス研究会HPを御覧ください。

http://www.rie.shizuoka.ac.jp/~trad/index.html

————————————————————————————

第116回有機デバイス研究会
「 空中ディスプレイの展開 」

主催:有機デバイス研究会
共催:静岡大学電子工学研究所
日時:2019年1月25日(金) 13 : 00 〜
会場:静岡大学附属図書館分館・学生支援棟(S-Port)3階大会議室
(浜松市中区城北3-5-1 静岡大学浜松キャンパス内)
http://www.shizuoka.ac.jp/access/index.html
http://www.shizuoka.ac.jp/access/map_hamamatsu.html

プログラム(仮題を含む、敬称略)

13:00 – 14:05 再帰反射シートで空中ディスプレイ
山本裕紹(宇都宮大学 大学院工学研究科)

14:05 – 14:55 二面コーナーリフレクタアレイによる空中映像表示と空中スイッチへの応用
前田有希((株)パリティ・イノベーションズ)

14:55 – 15:05 休 憩

15:05 – 15:55 フォトポリマを用いたホログラムプリント技術とその応用
涌波光喜((国研)情報通信研究機構)

15:55 – 16:45 空中ディスプレイの活用
濱辺 徹((株)野村総合研究所デジタル基盤イノベーション本部)

16:45 – 17:00 総合討論

17:45 – 懇親会

————————————————————————————

(c) Research Institute of Electronics, Shizuoka University. All Rights Reserved.